2014年03月17日
汚すぎる部屋をどうすることも出来ない
うちは実は、狭小住宅に住んでいます。
1LDKで、リビングの隣の部屋はわずか6畳です。
ベットを置くと歩くところが無くなるので、布団生活をしていますが、布団の上げ下ろしって面倒なんですよね。
それで結局布団は敷きっぱなしになってしまうのです。
布団が敷きっぱなしになると、何となくクローゼットまで行くの動線が塞がれてしまって、お洋服をクローゼットにしまうのが億劫になり、ソファーの背もたれに洋服を重ねておいたりして、どんどん部屋が乱雑になってしまいます。
部屋をすっきり片づけたいのですが、寒さや塞がれた動線でなかなか部屋がきれいならず、家の居心地が良くなくてちょっとブルーです。
1LDKで、リビングの隣の部屋はわずか6畳です。
ベットを置くと歩くところが無くなるので、布団生活をしていますが、布団の上げ下ろしって面倒なんですよね。
それで結局布団は敷きっぱなしになってしまうのです。
布団が敷きっぱなしになると、何となくクローゼットまで行くの動線が塞がれてしまって、お洋服をクローゼットにしまうのが億劫になり、ソファーの背もたれに洋服を重ねておいたりして、どんどん部屋が乱雑になってしまいます。
部屋をすっきり片づけたいのですが、寒さや塞がれた動線でなかなか部屋がきれいならず、家の居心地が良くなくてちょっとブルーです。
Posted by mahinamoon at 17:08│Comments(0)